僕が使ってるスケートシューズは4月頃に買ったVANSのオーセンティックで、シューグーでベタベタ補修して履いてるけど、流石にダメかもしれない。
いや、今こんな状態で、

シューグーで補修して履いてるVANSのオーセンティック
すり減ってもシューグーで盛って履けばいいや〜と思ってたけど、シューグーは元の素材に比べて硬いから滑るんですよ。
高めのミニランプだと登るのに苦労したり、腹掛けブラントの練習してもテール掛けてから倒して腹かける時にシューズが滑って腹掛けにならずにプラットフォームに乗り上げちゃうのよね・・・(=w=;
こうなってくると流石にちょっとスケボーの練習にはよろしくない・・・。
若宮スケートパークの風習?
そうそう、それでね、先日若宮行った時に初めて気が付いたんだけど・・・
わかりますかね?
銀杏の木にスケートシューズがたくさんぶら下がってる。
きっと上達を願うスケーターが投げて行ったのかなと・・・。
こういうのもちょっといいかなと思いつつ、あんまりみんなやると木がくたびれるのでホドホドに。
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。