グンちゃんとの270ストール戦争をしていたわけですが、午前中にランプ練習した夕方は津島東公園でも練習してました。
今までソフトウィール主体で履いていたので、横回転させるトリックは全然やってこなかったのですが、いい加減ショービットくらい出来るようにならなくてはという事もあってハードのウィールにしてます。
で、ハードだと音がうるさくて自宅の前では練習できないけど、津島東公園という練習スポットを発掘できた事はとてもありがたいっす。
Hidekazu Ishikawa on Instagram: "1週間前ですが... #ショービット 練習してみました。
動きながらは難しそうですけど基本トリックだからサクッと出来るようにならないとな...
(=w=;
#スケボー スケートボード #skatelife #skateboard #skateboarding"
173 Likes, 7 Comments - Hidekazu Ishikawa (@hide_sk8_ishikawa) on Instagram: "1週間前ですが... #ショ&…
うむ...
微妙っす。
これ走りながらですかー、頑張らないとなー・・・。
Hidekazu Ishikawa on Instagram: "とりあえず #オーリー も退化しない程度に。
と思ったけど練習量少ないから微妙...
テール全然上がってないですね。スタンスもっと狭くした方がいいんだろうなぁ...
#スケボー #スケートボード #skateboarding #skatelife #skateboard"
147 Likes, 4 Comments - Hidekazu Ishikawa (@hide_sk8_ishikawa) on Instagram: "とりあえず #オーリ0…
オーリーもちょっとだけ練習。
普通に乗れるようにはなってますけど、テールが全然上がってないっすね。
見た目も悪い。スタンスが広いのが一番よくないのかな。
まぁ、うん、ボチボチがんばるっす。
1日で2枚目のTシャツベタベタ・・・。
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2022.04.23庄内緑地スケートパークのレールでようやく 1/3 グラインドできた!
おっさん初心者2021.05.24FS180への道
おっさん初心者2021.05.23庄内緑地公園スケートパークがヘルメット必須に...
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた...
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。