梅雨ですねー。雨が多くてスケート出来ない日も多いので、今回はベアリングの洗浄をやってみたいと思います。

まずはベアリングをウィールから外しまーす。
外し方については以前こちらの記事に書いたので見てみてください。

ベアリング洗浄前

ちなみに、今回洗浄したベアリングはFIZZ DFS2 BEARINGS SBG540 ABEC7です。

まずはシールドを外します。

ベアリングシール外し

僕はマイナスの精密ドライバーで外しました。

ベアリングのシールドが外れました

当たり前ですが中にボールが入ってます。

シールドを外したベアリング

ボールはリテイナーと呼ばれる樹脂の部品にはまっています。

裏返してベアリングのリテイナーを外します。

ベアリングのリテイナーを外します

リテイナーを外すとこんな感じ。

リテイナーを外した所

ベアリングは8個あるので全部外します。

ベアリングは8個あるので全部外します。

で、洗浄液ですが、ネットで調べると灯油とかクリーナーとか書いてありますが・・・

台所用洗剤

そんなの買いに行くのが面倒なので台所用洗剤を使います。

よくある台所用洗剤のCMを信じて、しばらく放置してお風呂に入ります。

台所用洗剤でベアリングを洗浄

お風呂を出てからベアリングをバシャバシャかき混ぜたりして洗って〜

ベアリングを水洗い

ベアリングを乾燥させまーす。

ベアリングを乾燥させます

さーて、ボールの間隔を空けて、そこにリテイナーをはめ込んで終了〜。

ボールの間隔をあけてリテイナーをはめ込みます

意外と簡単だったなあ〜。

ポロッ

 

ぎゃー!!

 

ベアリングのボールが外れてバラバラに

 

・・・。

 

ボールがバラバラになった...


(;w;) 

 

Oh・・・

・・・

OKOK。

焦るな。焦るな。

落ち着こう。

またボールをはめれば良いのだ。

落ち着け。やれば出来る。

まずはリテイナーにはめてから取り付けを試みるも・・・

リテイナーにはめてから取り付けを試みるも

そんな簡単にははまらず、強引にぶっ叩くとベアリングが傷みそうなので、リテイナーに最初はめるのは間違いっぽい。

とりあえず外れた時はボールが一方に固まった状態で内側のリングが斜めになってボールが外れたのでその逆をすれば戻るはず・・・

リテイナーを逆にして置いてボールを並べてみたり・・・

リテイナーを逆にして置いて並べてみたり・・・

ちがう!これじゃ無理!

たぶんボールを下側に並べて〜・・・

ボールをリングの内側に入れて

ピンセットでチマチマ並べます。

ボールを全部入れると内側のリングははまらないので、一つ少ない状態で内側のリングをピンセットで上から入れこんで、後から最後のボールの一つを・・・

内側のリングを上から入れこんで・・・

ポテ。

バラバラバラー!

・・・。

えーい!

もう一回!

 

ポテ。

バラバラバラー!

・・・。

✕1.5時間

・・・。

うあぁぁぁ!!

T皿T)丿

違う!

自称細かい作業には定評がある自分がこれだけやって無理という事はやり方が根本的に間違ってるに違いない。

ボールが落ちなければいいんだ・・・。

ボールが落ちないようにする蓋・・・

蓋・・・

あれ・・・

最初に外したシールドでよくね?

って事で、まず外枠にシールド(最初に外した緑色のやつ)をはめてからボールを並べて・・・

先にシールドをつけて

内側のリングをよいしょとはめ込んで・・・

インナーレースがハマった!

 

じゃじゃん!

 

うぉー!!!!

 

俺は、

 

俺はついにやったぞー!!!!

長かった...つwT)

あとはベアリングにオイルをさして

ベアリングにオイルをさして

完了!

洗浄完了

反省

真面目にはずして洗浄すると面倒で結構手間デス。思うのですが、シールドだけ外した状態で洗浄(リテイナーまで外さない)なら手間がかからないし、たしかに完全には洗浄しきれないけれど、こまめにやる方が効率が良いのではないかと思いました(=w=;

 

この記事を書いた人

ヒデ
ヒデスケート歴約4年
40歳からスケートをはじめた中年スケーターの イシカワ ヒデカズ です。子供と一緒にスケボーしてます。
長男:じょにー(9歳 / 引退済)
次男:じょに次郎(7歳 / 引退済)

[PR] Pennyのラインナップをチェック!

小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です