前回の「初心者のベアリングは速いのと遅いのどちらが良いか?」からの流れで じょにーのデッキのベアリングを交換する事になったわけですが、スケボーのベアリングの交換方法についていろいろ調べると、

『トラックのネジ山のギザギザにベアリングを引っ掛けてウィール(タイヤ)を斜めにグリグリして外す』

という方法が一般的らしく、今までは自分もその方法で外していました。

ベアリング外し

トラックのネジ部にベアリングを引っ掛けて外す

でも、これトラックにもベアリングにも結構斜め方向の力がかかるからあまり良くないと思うんですよね。

と、言うことで、ベアリングを外すツールが無いか調べたらあったので早速購入してみました。

こちらです!

じゃじゃん!

wpid-wp-1432380310903.jpeg

 

いや...

じょに次郎君...

あのさ...

とーちゃんに無理やり付き合わされて面倒なのはわかるけどさ..

なんか...

こう...

もうちょっと楽しそうにやってくれないかな!!(涙

中年のおっさんが手に持ってる写真よりは、小さい子供が持ってる方が絵面としてはいいと思うんだ!!

いや...いいよ...

とーちゃんが悪かったよ...

はい、気を取り直してこれです。

wpid-wp-1432380332117.jpeg

BONES BEARINGS BEARING TOOL

ツールの足の方にボール状の突起があります。ここにベアリングをひっかけます。

写真右側の金具に突起があります

写真右側の金具に突起があります

ツールの上の部分を押すと、突起部分が凹みますので、押した状態でベアリングに通して、ツールを引っ張ればベアリングが取れるというアイテムです。

ツールの上の部分を押すと突起が凹みます

ツールの上の部分を押すと突起が凹みます

ベアリングが引っかかります

ベアリングが引っかかります

こんな感じで引っ張ります。

ツールをつけて引っ張ります

ツールをつけて引っ張ります

が...

これね...致命的な問題がございまして...

スケートのウィール(タイヤ)って一つにつきベアリングは外側と内側で2つ付いているのですが、この2つのベアリングの間に「スペーサー」という筒状の金具を使っている場合、このベアリング外しツールの突起も出っ張れないんですよね...

突起が出っ張れなければベアリングにひっかからなくて全く意味ないし...orz

はい、えぇ...

従来通りトラックにひっかけて外しましたよ...

ベアリング交換

で、スペーサーを使用している場合は使えないのと、ウィールとこのツールを掴んで引っ張る方法だと、両方とも小さいので、力が掛けにくく、ウィールにベアリングがキツくはまっている場合は外すのが困難です。デッキとウィールだったら、デッキに自分が乗っかった状態で両手でウィールを引っ張れるから力が掛けやすい。

逆に、このツールで取れるくらいのハマり具合なら、トラックにひっかけて外しても双方傷まないと思います...

と、言うことでスミマセン。タイトルは釣りでした。

この記事を書いた人

ヒデ
ヒデスケート歴約4年
40歳からスケートをはじめた中年スケーターの イシカワ ヒデカズ です。子供と一緒にスケボーしてます。
長男:じょにー(9歳 / 引退済)
次男:じょに次郎(7歳 / 引退済)

[PR] Pennyのラインナップをチェック!

小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。