ボウルに挑戦!・・・したけど難しい・・・でも楽しい!
最近はネタはあるけど更新が遅れている状態となってしまってるんですけど、これは先週だったかな?Hi-5でボウル滑ってきました!
まぁ雨降りだった都合上人が多くて、ランプが混んでたのがきっかけだったんですけど。
ボウルとは
もともとはアメリカで水不足の時に金持ちの家の水の無いプールをスケートボードで滑ったのが発祥と言われています。
映画「ロード・オブ・ドッグダウン」とか見ると良いかと。
って事で滑ってみた!
https://www.instagram.com/p/BB2ny4QEPSt/?taken-by=hide_sk8_ishikawa
・・・。
違う・・・
なんか違う…orz
めっちゃ腰引けてるし、もっとサーフィンみたいにかっこよく滑らないと・・・orz
あと、Hi-5のボウルは冬場は特に空気が乾燥するとすごく滑るんですよね。
ボウルの材質にもよると思うけど、ボウル滑る時ってみんなハードのウィールのまま滑るのかな?
まぁ、でも楽しかったです。
ボウルを滑れるようになるとやっぱり絵的にかっこいいしね。
新技の練習も開始
あとは、F/S スミスっぽいのはちょっとずつメイク率上がってきたので、新しいのもちょっとずつ練習開始しました。
フェイキーで入ってフロントサイドに90度回して(キャブロックの半分)そこからまた身体を背中方向に戻してレギュラーアウトしたいんですけど・・・
https://www.instagram.com/p/BB2o7tjkPU7/?taken-by=hide_sk8_ishikawa
そう簡単には出来ないっすね。
引き続き練習課題です。
それとこれ、両足乗った状態から失敗して両足で飛び降りる・・・
着地した瞬間にデッキが足首めがけて落ちてくるのでハイカットの靴履くとかしないと痛いっす ;w;
まぁボチボチがんばりまする。
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。