ようやく膝が治ってきた!
昨年末に膝を捻って傷めて、以来スケート練習する時ずっと痛みがあったり、1時間程度滑ると翌日以降しばらく痛んだりと、ずっと調子が悪くて、「じょに次郎もストール出来るようになったし僕は引退かなぁ…」とか思ったりもしたのですが…
だいぶ痛まなくなってきた!
これなら全然イケると思って土曜日午前はHi-5へ。
https://www.instagram.com/p/BS44djrlqJp/?taken-by=hide_sk8_ishikawa
この写真、先日誕生日プレゼントで貰ったスマホ用の魚眼で撮ってみたけど、全体が撮れていい感じ!
https://www.instagram.com/p/BS8prHQlbgH/?taken-by=hide_sk8_ishikawa
インスタのコメントにも書いてある通り、アクセルストールでコーピングに掛けた状態で、そのままストールしないで、一度テール分でノーズ上げてよいしょと回してドロップインの状態でストールしてみました。
バックサイドだけじゃなくてフロントサイドでやったり、最初からノーズ上げてみたり…
サクッサクッと出来るようになればちょっとした小技で良いかなと。
インターフェイキー出来てない…
それにしても、改めて見るとインターフェイキーがホントダメですね…。先日のDOGBOWLのスクールでじょにー兄弟が練習してたので、僕も少し意識したつもりではあったんですけど、かかりが浅いし、降りる時にコーピングにどかどか当たってる。もっと深くかけて(乗り上げて)コーピングに当てずに降りれるように今後気をつけていきたいと思います。
フロントサイドターン復習
で、練習不足だった事もあってF/Sのスミスとかメイク率が激しく落ちてたのでとりあえずF/Sターン系の練習してました。
最初全然ダメだったけれど練習終盤にはだいぶ安定してきた。
https://www.instagram.com/p/BS_cuCtFCtN/?taken-by=hide_sk8_ishikawa
やっぱり1時間だと調子が出て来るくらいで終わっちゃうから(交代無しで一人で滑り続けるなら別)2時別は練習しないとダメね。
フロントターン系は、FSアクセルグラインドとかフロントテールとか出来るようになりたいので、夏前にチマチマ練習しようと思います。
膝は完全に痛まないというわけではないけれど、とりあえず土曜日に休憩多めとは言え2時間程度滑って、翌日の日曜日に膝がヘタレずに1時間半くらい滑って今日も特別痛んでないので、概ね治ったのではないかなと!
あっと言う間に暑くなってきたけど、猛暑になる前に頑張って練習していきましょう!
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。