前回のデッキ交換から丁度1年、ノーズもチップ(デッキテーブが貼ってある方の先端の一部が割れてめくれる事)しちゃってる今日この頃、みなさんいかがお滑りでしょうか?おっさんスケーターのいしかわでございます。
さて、この度ついに新しいデッキを注文しました!
|\○ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
ミニランプでいつも使ってる白いデッキはノーズは少しチップしてるとは言え、まだ使えるんですけど、今回注文した一番の理由は、街乗り(路面の粗い所)用で使ってる古い緑のデッキが傷んでて、オーリーの練習しても弾かないから。

テールの割れた古いデッキとミニランプで使ってる白デッキ
これを機に
- 緑のstereoのデッキ → 引退
- OMGの白デッキ → ミニランプ用から街乗り・オーリー練習用に
- 新しいデッキ → ミニランプ用に
という感じでスライドしようかなと。
で、届いたのがこれ!
注文してすぐに届きました。
そしてじょに次郎さん・・・
おとーちゃん開けていいなんて言ってないよー・・・
じょにーもやって来て・・・
バリバリバリバリ。
おぉぉぉぉって感じ?
前の白いデッキからはトラックを外して新しいデッキに、
今まで緑のデッキにつけてたトラックを白いデッキに装着します。
ミニランプで使ってたOMGの白いデッキ、とっても気に入ってたので同じのがあればまた買いたかったんですけど、残念ながら既に販売してませんでした。

OMG! R2 WOOD のデッキ
トラックの付け根の所にヒビがちらほら・・・
で買ったのがこちら!
じゃーん!
CALIFORNIA STREET の 7.75インチ。
CALIFORNIA STREETさんはデッキテープ貼って配送してくれたので、デッキテープ代や貼る手間がかかんなくてよかったです。
新しい小技メイク
さっそく滑ってきましたけど、とりあえず問題になるような違和感がなくて良かったです。
新しいからかもしれないですが、デッキ(板の部分)がコーピングに擦った時とか凄く滑ってちょっと驚きました。
レールとかノーズ・テールスライドするような人だと、新しい板を使った時は「めっちゃ滑る!」って感じで楽しいんだろうなと思います。
で、instagramでフォローしてるハザトさんがミニランプのコーピングの上で外側向いてる状態からひょいっとデッキの向き変えてインターフェイキーで降りるのをやってたのでマネしてみました。
うむ・・・
めっちゃ、「うーん、よいしょ!」感が・・・(=w=;
こういうのは軽やかにやらないとね・・・。
がんばります。
暑すぎ・・・
いやー、それにしても暑いっすね。まじパネェっす。
もう1本2本ですんごい息が上がる。暑さでめっちゃ体力持っていかれる感じ…。
で、休憩して立ち上がると立ちくらみでしばらく動けない…
ってどんだけ軟弱なんだよw
まだ5月なのにこれって、今年の夏はとても心配デス(=w=;
みなさんも水分補給に注意して練習しましょう。
おまけ:デッキの傷みで振り返る1年
体調良くなって #dogbowlnagoya 来た。がんばる
この記事を書いた人
最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。