はい、前回は僕が履いているVANSのオーセンティックの事を書きましたが、今回はその続き、靴の補修についてです。
シュー・グーとスポーツ・グーの違い
前回も書いた通り、スケートシューズは毎日スケートをするスケーターならすぐにボロボロになってしまいます。かと言ってその都度スケートシューズを買い替えていたら靴代だけで恐ろしい事に。。。
そんなスケートシューズを補修出来るという事でスケーターの間で愛されているのが「シュー・グー」です。
スポーツ・グー?
そんなわけで、本人シューグーを買ってきたつもりなのですが・・・
あれ・・・
スポーツ・グー?
シュー・グーじゃないの?
もしかして類似品?でも発売元はシュー・グーっぽいし・・・
って事で調べたのですが、どうも「シュー・グー」と「スポーツ・グー」の2種類が存在するようです。パッケージにも記載してある通り、この「スポーツ・グー」はスケートシューズの補修にも使えます。
何が違うんだろう?と調べてた所
@kamiinu 穴を塞ぐのであれば、シューグーの自然色が良いと思います。(アウトソールの色にもよりますが!)すり減りは、スポーツグーで良いと思います。宜しくお願いします。
— shoegoo シューグー (@shoegooJP) 2013, 5月 13
との事でみたいでした。
ただ、他の情報を調べてみたら、別に「スポーツ・グー」でも普通に底の補修に使うみたいだし、今回わざわざ「シュー・グー」まで買ってるとお金もかかるし買うまでに穴がどんひどくなるので「スポーツ・グー」一本で行きました。
出来ればあまり使いたくないシュー・グー
でもね、この靴の補修材、出来ればあまり使いたくなかった。
だって・・・
補修が目立つのでかっこわるいんです(涙)
まぁ補修過程を見ていただきましょう。
まずはシューブから直接補修箇所に塗ります。
こんな感じ?
付属のヘラで伸ばして〜・・・
こんな感じ!
・・・。
うぁぁぁぁ!
気に入ってたオーセンティックがぁぁぁぁぁ
;w;
・・・。
こうなるんです・・・。
も・・・もう普段履きには使えないよ・・・
つwT)
裏側も補修
引き続き裏側も補修開始。
減ってる部分にスポーツ・グーをうにょっと塗って
ヘラで伸ばします。
薄塗りでも乾くのに12時間〜なのですが、1度塗っても少ししか補修出来ないので、2度塗り3度塗りします。
かかとにも同じく盛ります。
すり減った部分にぐにょっといきます。
山が残ってる状態だと、谷間に補修材が埋まってもったいないので、靴底に関してはもっと減ってからでも良かったのかなと思います。
秘密兵器で更に補修
ある程度乾いてみると・・・
より一層目立ちます(涙)
えーい!
かくなる上は・・・
こいつだ!
これでペタペタして・・・
・・・。
ちょ・・・
ちょっとは目立たなくなったよね!
光が反射しない角度で撮ればほらっ!
プロスケーターになろう・・・
あぁ・・・いやぁ、なんか、僕なんてまだ、スケートシューズとしては価格の安いオーセンティックで3ヶ月ペースならまだしも、もっと滑る頻度が多くて上手い人とかいちいち買い替えてたらシャレにならないよね。
で、残酷な事にVANSとかDCって、派手でオシャレな柄の素敵なシューズが多いけど、こんなにボロボロになるのが早いと勿体無くて履けないよね・・・。
でも!
上手くなってVANSとかシューズブランドの契約ライダーになったら現物支給して貰えるようになるよ!
よし!がんばろう!
※念のため補足しますが本当にプロスケーターを目指すつもりはありませんし、当然なれるとも思ってません(笑)。
この記事を書いた人
最近の投稿
- おっさん初心者2024.2.8ストリートは文化か犯罪か
- おっさん初心者2022.4.23庄内緑地スケートパークのレールでようやく 1/3 グラインドできた!
- おっさん初心者2021.5.24FS180への道
- おっさん初心者2021.5.23庄内緑地公園スケートパークがヘルメット必須に...
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。