このブログを見て自分の知り合いが何名か鋭意やる気になっていますので、自分の知識の範囲でデッキの選び方を紹介したいと思います。

コンプリート(完成品)かバラ買いか

スケボーはデッキやベアリングなど色々なパーツからできていますが、購入する場合は

  • すぐに滑る事が出来る コンプリートデッキ(完成品)を買う
  • 各パーツをバラで買って組み立てる

の二通りがあります。

以前書いた「はじめてのスケボー&スケボー用品選び」では、『とりあえず初めるなら安いコンプリートでええんちゃう?』と書きましたが、コンプリートの場合

  • 好きな絵柄を選びにくい
  • 微妙に気に入らないパーツがあっても我慢しないといけない

という欠点があります。
(でもどうせ消耗品なので最初は特になんでもいいと思いますけど)

また、ガッツリやり込むから最初からいいモノ買いたいという人もいるでしょう。そんな場合は自分で選ぶ事になります。

必要な部品

スケートは以下の部品が必要です。

20150527_fig1

  • デッキ(板)
  • トラック(金具)
  • ウィール(タイヤ)
  • ベアリング
  • ネジ一式
  • デッキテープ(デッキに上面にはる滑り止め)

デッキ

デッキを選ぶ基準

デッキにもいろいろ種類がありますが、とりあえず初心者が買う時に気をつけておきたいのは

  • 長さ
  • 幅(ウェスト)
  • 材質
  • グラフィック

くらいでしょうか。コンケープ(横方向の反り)とかキックの強さ(ノーズ・テールの折れ具合)の違いとかあって、あまりキツく反ってない方が良いと言われますが、好みもありますし、最初の一枚はそんなに気にしなくて良いと思います。

長さ

大人用だと31インチ弱、子供(幼児〜小学校低学年)用だと28インチ弱くらいです。長さが合わないと流石にかなり乗りにくいので、大人なのに短いのを買ったり、子供が乗るのに長いデッキを買ってしまわないように注意しましょう。

幅(ウェスト)

品数が多いのは7.5インチ〜8インチくらいになります。幅が狭いと板を回しやすかったり、単純に重量が軽くなるので高く飛びやすかったりというメリットがありますが、広い方が安定感があって乗りやすいというメリットがあります。初心者が最初に買うなら 7.65〜7.75 あたりが良いと思います。ちなみに自分が今使っているのは7.62です。ま、でも僕もそうですが、初心者にとって多少の幅の違いは全然わからないので、グラフィックで好みのを選べば良いかと。

但し、デッキの幅とトラックの幅は揃えた方が良いので、それだけ注意してください。

材質

デッキで重要な要素として、硬さと軽さが挙げられます。軽い方がデッキを浮かせやすいのはイメージ出来ると思うのですが、オーリー(ジャンプ)する時は板を地面に弾いてその反発でテールが上がるので、テールが硬い方が良いのです。なので、実は雨の日に滑ったり、水洗いしたりするとデッキが水分を吸って重くなったり、柔らかくなるのでよくありません。

そんな「軽くて硬い」のが『カナディアンハードメイプル』ですが、まぁ大体のデッキはカナディアンハードメイプルですよ。

グラフィック

上記を踏まえて、あとはグラフィックの好みで選べば良いかなと思います。

次回はトラック(金具)選びです。お楽しみに。

この記事を書いた人

ヒデ
ヒデスケート歴約4年
40歳からスケートをはじめた中年スケーターの イシカワ ヒデカズ です。子供と一緒にスケボーしてます。
長男:じょにー(9歳 / 引退済)
次男:じょに次郎(7歳 / 引退済)

[PR] Pennyのラインナップをチェック!

小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。

はじめてのデッキ選び” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。