さて、ドロップインに続いて順調にインターフェイキーを習得しつつあるじょにーに比べて、じょに次郎はと言えばここ最近すっかり練習してませんでした。
膝でスケボーに乗って「ひゅー ん (`・ω・´)」とか言って遊んでたりはするけど、チクタクもプッシュも全然しないし、スケボーパークに行く時もイマイチついてこない。
じょに次郎のスケボーブームはおわったかなぁ・・・
そんな状態だったんだけど、先週末のスクールのブログを書いてた時に、下のじょにーの動画見せたら
「おにーちゃん一人でできてるー。すごーい。」
って言って動画見てて、僕に
「ぼくもおおきくなったらひとりでできようにる (´・ω・`)?」
って聞いてきた。
うんうん、じょに次郎君。きみもホントは上手くなりたいんだよね。
べつに大きくならなくても・・・
| ̄ ̄ ̄──── ̄ ̄ ̄)練習すればできるようになるんだよ!
そんな経緯で少しやる気が出たのか、自宅の駐車場で久しぶりに立って乗って滑ってました。
↓ こんな感じのやつ。
うん、改めて見ると今のじょに次郎は退化してるような・・・。
うーん、ちょっと教え方が悪かったな。
先月まではじょにーのドロップイン練習してたら、どうしてもじょに次郎も同じ練習したがるので、板に乗ってちゃんとバランス取れないのにドロップインの練習やってたけど、そもそもドロップインするったって、その後でバランスとれないから今の状態だとできるようにならないのよね。
そもそもパンピングできるようになってもらわないと。楽しんでバランスとる事を覚えて貰うためにも少し押してスピードつけてやってみよう。
↓ こんなやつ
まぁ上手くモチベーション引き出すのが親の仕事ですからね。
がんばりまする。
|彡 サッ!
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。