ノーコンプライで難しいポイント
最近はフラット強化も踏まえてノーコンプライを練習してます。ノーコンかっこいいよね!
ノーコンからリバート入れるだけで更にかっこよくなるから、難易度の割にコスパがいいトリックだと思います。
とは言えなかなかデッキがうまく回転してくれなかったんですけど
- テールをちゃんと踏む。
- テールを押し出すんじゃなくて、ノーズが手前に来る事を意識して回転させる
の2点を意識したら少しそれっぽくなってきました!
まだまだメイク率低いので頑張って軽く出来るようになりたいと思います。
でもね、そう、何でずっとノーコンプライ練習してなかったかと言うと・・・
ガリガリとテール擦るからデッキの消耗が嫌で練習してなかったのです!><
擦れれば擦れるほどオーリーとか弾き悪くなるけど、懐事情でそんなに頻繁にデッキ買い換えられないからね…(=w=;
ノーコンって技術的に難しいよりもテールが減るというハードルの方が高いのではないかなと…。
みんながよくやるテール擦りながら乗るランニングプッシュも同様の理由で練習してないので出来ません…。
なので、ノーコンの練習はメインのデッキではなくて古いデッキでやってます(・w・;
って事で、みんな、ノーコンしよう!
この記事を書いた人

最近の投稿
NEWS2019.01.14西村碧莉選手が世界最高峰中の最高峰 SLS SUPER CROWN で優勝!
おっさん初心者2018.12.02おっさんだってレールや50-50もできるようになるよ!
おっさん初心者2018.11.26トラックってみんな定期的に交換してんの?
おっさん初心者2018.11.05【いまさら】50-50ようやくメイク!>w<
このブログのテンプレートを販売開始しました。
ええと、わたくし本職はウェブ制作者なのですが、このブログで適用してるWordPress用のテーマの拡張プラグインを販売開始しました。
もしこのブログの読者さんで、ブログやウェブサイト制作やってるよという方がいらっしゃいましたらご検討ください。
※イベント管理機能などは含まれておりません。
もしこのブログの読者さんで、ブログやウェブサイト制作やってるよという方がいらっしゃいましたらご検討ください。
※イベント管理機能などは含まれておりません。