テールタップ(テールストール/テールロック)

最近すっかり暑くなって、真夏のスケーターは一体どうしているのか非常に不思議に思っているイシカワです。そんな暑さもあってか、じょにー&じょに次郎に

「おとーちゃんスケボーやりに行くけど一緒に行く?」

と誘ったのに

次郎「次郎ねんどやるー。」

じょにー「えー、明日スケボー教室なら今日はお休み」

とか言われてしまい、一人でDOGBOWLへ...

やっぱりみんな暑さに弱いんですかね...

DOGBOWLに到着したのは17時少し前くらい。滑っていたのは大人二人と子供二人だけでとても空いていました。や...やっぱり暑いからですよね...

ただ...そのおかげでミニミニランプが誰も練習してない!がっつり使えるから嬉しい!

800mmのミニミニランプ

800mmのミニミニランプ

ミニミニランプはDOGBOWLの中でも一番低いランプで、低いから失敗しても高さが無いからダメージが少なくスピードも出ないので、僕みたいな初心者や、新しい技を練習する人に人気なので誰も使ってない時ってあまりないんですよね...

って事でそんなミニミニランプが空いていたので、がっつり練習。今日の目標はテールストール。

テールストール?テールタップ?テールロック?

テールストールは、ドロップイン → 向かいのコーピングでインターフェイキー → ドロップインした側の"コーピングでテールをカチっとロックする技"です。

一般的には「テールタップ」や「テールロック」と呼ばれる事が多く、正式名称が「テールストール」なのだとか...

でも、「テールストール」と「テールタップ」は別のトリックだと書かれている所もあるのですが、調べてみましたが違いがわかりませんでした...

違いがわかる方は是非コメントよろしくお願いいたします。

ひたすら練習

とりあえず繰り返しトライしました。前回と同じく、インターフェイキーからの戻りで速度が遅いのかコーピングまで登らなくて、やっぱりベアリングの問題かな〜とかも思いつつも、「道具をグレードアップして出来るようになるなんざゆとりの発想だ!」と言うことでそのまま練習。

最初はインターフェイキーからの降りる時に下方向に力をかけて加速しないと〜とか、力を安定してかけるために腰を落として〜とか考えながらやっていたのですが、結局慣れてきて無駄な力が抜けてきたのか徐々にコーピングに届くようになってきました。

コーピング付近に届くようになっても、届かない時もあったり、届いてテールを踏めてもバランスが安定しなくて転倒するリスクが高いので、とりあえず右足だけコーピングでテールを踏む動作をしつつ、左足はデッキから離してランプの斜面に足をつく という動作の練習を繰り返して感覚をつかんでから、エイヤ!で出来ました!

|\○ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

さっき書いてたコーピングに届かないっていうのは上の動画の2回目に戻ってきた状態です。

でも、ちゃんとテールストールが出来てランプを往復出来るようになると、やっとそれっぽくなってきますね。
往復出来ないと、他の人がランプ使ってる時に入りづらくって...(=w=;

とりあえず

  • インターフェイキー → テールストール を安定して何往復も出来るようにする
  • もっと大きいランプで出来るようにする
  • ターンするトリックも少しずつ...

という感じで練習していこうと思います。

さてさて、明日は じょにーのスクール & じょに次郎もスクールデビューです!

この記事を書いた人

ヒデ
ヒデスケート歴約4年
40歳からスケートをはじめた中年スケーターの イシカワ ヒデカズ です。子供と一緒にスケボーしてます。
長男:じょにー(9歳 / 引退済)
次男:じょに次郎(7歳 / 引退済)

[PR] Pennyのラインナップをチェック!

小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です