はい、えーっと、先週末は奥さんの実家に用事があったので中津川市役所対岸のスポットで滑ってきました。どうも中津川で滑る機会が多くてパークとしてはDrivEスケートパークの次に頻度が多い気がする…
で、人が多かったので今回全然動画撮ってないんですけど、50-50グラインドの練習してまして、脳内で想定してた目標「5回メイク」を大幅に上回る「16回+アウトが意図的に出来なかったけど転ばずにノーズからアウトした4回」という結果で、大満足な練習でした。

さて、本題です。
グラインド系のトリックってさ…
トラック削れるよね(@w@?

ランプとかはコーピング丸いから擦ってもまぁたかが知れてるけど、カーブボックス(レッジ)とか「カド」だからグラインドしてたら結構消耗早いんじゃないかと思うんですけど…
まぁ僕なんてたまにしかカーブボックスとかしないけど、日常的にゴリゴリする人ってやっぱり消耗するから数ヶ月でトラック交換とかしちゃうんでしょうか?
それともそんなに減らないもん?
まぁ頻度や対象にもよると思いますけどね。コンクリートの縁石とかワックス塗ってもやばそう…。
なので、とりあえずトラックにはワックスとか付けたりしてますけど…
※カーブボックスの方に塗る場合はローカルの人に一声かけたりするのが無難らしいっす。

まーでも、トラックにワックス塗っても擦れればすぐ切れるしね…
ストリート系のみなさんトラック消耗して買い替えてる?
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。