はい、またまたじょにー&じょに次郎を連れてHi-5で練習。前回と同じくHi-5はお盆で空いて伸び伸び練習できました。
そーたろー君が居たので、じょにー&じょに次郎と3人で滑ったりしてました。
そーたろー君がキャブロックの練習をしてまして…
うん…
人がやってる事は真似したくなるのがじょにーさん…(=w=;
あれ、ロープ持ってだけど出来ちゃったぞ!
まぁバランス崩しすぎだしロープ持ってるからメイク出来たとは言い難いけど、アクセルストールは多分そう簡単には出来ないから先にキャブロックと並行して練習させたいと思います。
うん…
人がやってる事は真似したくなるのがじょに次郎さん…(=w=;
・・・。
次郎さん、先にテールロックちゃんと出来るように練習してください…orz
やっぱりヘルメットは必要…
空いてるから僕も滑ってたのですが…
5-0難しいっすね…全然出来ませんでした…orz
とは言え、今までよりもアクセルストールの精度は上がったから全体的には上達してると思うんですけどね。
この動画とは違うけど、ミスって落ちる時に丁度足がデッキに乗ってしまって、スコーン!っとまくられて後頭部強打。
ヘルメットしてたからよかったけど、ノーヘルでコンクリートだったりしたら結構やばかった。
最近は転ぶ時もかなりケガしない転び方出来るようになってるけど、まだまだ危ないと思いました。
みなさんもお気をつけて…。
おまけ
シナジーカードの歌で踊るじょにー兄弟…。
この記事を書いた人

最近の投稿
おっさん初心者2020.11.10中津川公園スケートパーク有料になってた…
おっさん初心者2019.08.26松阪市スケートパークは超初心者からガチ勢までがっつり楽しめるスケート天国だった
おっさん初心者2019.08.03じょに次郎さん、4ヶ月ぶりのランプ…
おっさん初心者2019.07.21ちゃんとしたオーリーをしたい…
[PR] Pennyのラインナップをチェック!
小さくて持ち運びしやすく、カラフルでオシャレなので大人気のペニー。トラックやウィールもカラフルなものばかり!
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。
ショートやロングボード乗っている人も是非持っておきたいスケートボード。