旧デッキ復活 – やっぱり雨降りにスケボーはだめね –
普段ランプを滑る時はハードのウィールつけてて、公園やご近所クルーズの時はソフトウィールにしてたので、付け替えるのちょっとだけ面倒。
あとは、メインで使ってるやつだと減るのがもったいなくてマニュアル(ウィリーで走るやつ)とかの練習も気が引けるので、雑に扱えるデッキがあると都合が良いなと。
って事を思ってたわけですが、年末にじょにーさんには ANTI HIRO のデッキを買い与えた都合上、今まで使ってたデッキがお役御免になったので、トラックを外して僕の古いデッキに付ける事にしました。
トラック外して〜
ふっかーっつ!!
わーい。
先日雨上がりでまだ路面が濡れてけど乗りたいなと思った時に乗ってみました。
基本雨の日は乗らない方がいいんですけど、このデッキは過去に水洗いとかしてしまってるし・・・(=w=;
路面が濡れてるだけだから、別にデッキはそんなに濡れないだろうと思ってたら・・・
ベタベタになりました…。
そりゃそうですよね。
プッシュする時に地面に足ついて、
その濡れた靴底でデッキに乗るんですから!
いや〜、うん、路面が濡れてる時は乗らない方がいいっすよ(=w=;
この記事を書いた人

最近の投稿
NEWS2019.01.14西村碧莉選手が世界最高峰中の最高峰 SLS SUPER CROWN で優勝!
おっさん初心者2018.12.02おっさんだってレールや50-50もできるようになるよ!
おっさん初心者2018.11.26トラックってみんな定期的に交換してんの?
おっさん初心者2018.11.05【いまさら】50-50ようやくメイク!>w<
[PR] VANSのラインナップをチェック!
シンプルでどんな服装にも似合うスタイルと、その履き心地、グリップ力、ブランドの歴史など、全てが魅力的でスケートボーダーに絶大な人気を誇るVANSのスニーカー。
シンプルなだけではなく、様々な柄やキャラクターとのコラボレーションモデルも多彩。
スケーターなら必ず1足は持っていると言っても過言ではない定番ブランドです。
シンプルなだけではなく、様々な柄やキャラクターとのコラボレーションモデルも多彩。
スケーターなら必ず1足は持っていると言っても過言ではない定番ブランドです。